Create the future.

山西研究室は、マイクロナノ領域における
バイオメディカル応用の研究をしています。

NEWS お知らせ

2023.01.15-19

MEMS 2023にて,D2の馬君,M1の高橋さんが発表しました!

2022.12.27

第13回マイクロ・ナノ工学シンポジウムにて、M1の高橋さんが若手優秀講演フェロー賞を受賞しました!

2022.11.27-30

MHS 2022にて,D3の山下君とD1の齋藤君がBest Paper Awardsを受賞しました!

2022.11.27-30

MHS 2022にて,D3の山下君,D1の齋藤君,M2の後藤君,奈良山君,M1の高橋さんが発表を行いました.

Welcome 山西研究室にようこそ

山西研究室は、マイクロナノ領域におけるバイオメディカル応用の研究をしています。

この研究室名は流体医工学研究室という名前がついていますが、流体は微細気泡などの混相流体を示し、微細な流体場において機械・電気・医学・バイオ等の知識を駆使し、細胞が有する未知なる機能の解明や細胞レベルの治癒を目指した工学的なアプローチを目標とします。

例えば、非定常な電場や流体場に発生する特異で高速な現象の機序解明や機能創発(インジェクター,遺伝子導入技術,加工デバイスなど)を行なっており、これまでわからなかった現象の解明を目指しています。
本サイトでは、我々の研究活動の一端を紹介いたします。

教授 山西 陽子

About Us 研究室のご案内

Movie 動画で分かる山西研究室